40代半ば 日々の綴り

40代が半分過ぎ、身体を大切にしなくてはと感じながら生活しています。ゆっくり日々のことを書いていこうと思います。

花のミニブーケ

ひなまつりの日にスーパーへ行ったら、可愛らしいミニブーケ(500円)が売っていました。


お花の生け方は適当ですが、とりあえず飾ってみした。挿しただけてすが、少しだけ華やかになりました。



自分の撮った写真を改めて見ると、本当に挿しただけな感じが出ています。

本と絵本

『団地のふたり』


以前、テレビドラマで放送されていましたが、BS放送が映らないため観ることができずにいました。


なので文庫本を買い、ようやく読み終える事ができました。繰り返し読みたくなるくらい面白い内容でした。


あと数年で二人の年齢に近づきます。私には、二人のような関係の友達はいないので、羨ましいなぁと思いました。


ついでに絵本を買いました。


『ちいさなトガリネズミ』


子どもが小学生なので、絵本を買うのは久しぶりでした。

トガリネズミ、ネズミですが見た目はモグラに似ています。


ほっこりするような可愛い絵本でした。