40代半ば 日々の綴り

40代が半分過ぎ、身体を大切にしなくてはと感じながら生活しています。ゆっくり日々のことを書いていこうと思います。

40代半ば 日々の綴りの新着ブログ記事

  • 今日のおやつ

    先週、家族3人がかかった胃腸炎も落ち着き、今週から3人とも通常通りの生活に戻りました。 今日は仕事帰りに、少し遠いスーパーへ買い物に行ってきました。 そして、胃腸炎が治ったら絶対に食べようと考えていた『ビアードパパのフォンダンショコラ』を買って帰りました。 電子レンジで温めると、中のチョコレートが... 続きをみる

    nice! 4
  • ルービックキューブ

    先日感染した胃腸炎も落ち着き、少しずつ普通の食事が摂れるようになってきました。 子どもと旦那の回復は割と早く、好きなものを食べており羨ましい限りです。 子どもはゲームをやったり、マンガ読んだり、ルービックキューブで遊んだりしていました。 すると、「ルービックキューブが全面揃った!」と教えてくれまし... 続きをみる

    nice! 6
  • 感染性胃腸炎になった日

    月曜日の夕方から、お腹の調子がなんかおかしいと思っていたら、腹痛と下痢の嵐でした。 私と同じタイミングで子どもは下痢と嘔吐の嵐で、旦那も下痢というなんとも大変な日でした。 火曜日は、3人とも発熱、何も食べれず水分摂取のみで、ようやく今日からお粥が食べれるようになりました。 胃腸炎が流行っているとの... 続きをみる

    nice! 4
  • 花のミニブーケ

    ひなまつりの日にスーパーへ行ったら、可愛らしいミニブーケ(500円)が売っていました。 お花の生け方は適当ですが、とりあえず飾ってみした。挿しただけてすが、少しだけ華やかになりました。 自分の撮った写真を改めて見ると、本当に挿しただけな感じが出ています。

    nice! 7
  • 本と絵本

    『団地のふたり』 以前、テレビドラマで放送されていましたが、BS放送が映らないため観ることができずにいました。 なので文庫本を買い、ようやく読み終える事ができました。繰り返し読みたくなるくらい面白い内容でした。 あと数年で二人の年齢に近づきます。私には、二人のような関係の友達はいないので、羨ましい... 続きをみる

    nice! 7
  • パペットスンスン

    先日妹がパペットスンスンのポップアップストアに行ってきたとの事で、可愛いシールをくれました。 パペットスンスン。 フワフワしてて可愛い。 どこに貼ろうかなぁ。

    nice! 5
  • 梅まつり

    久しぶりに隣の市で開催中の梅まつりに行ってきました。 暖かい日だったので、平日にもかかわらずたくさんの人で賑わっていました。 お天気が良くて、日なたはコートが無くてもちょうど良い暖かさでした。

    nice! 7
  • 推しは推せる時に推す

    プロ野球のオープン戦、遂に始まりました。 私の推しは、オリックスの中川圭太選手です。 近くで拝見させていただいた事があるのですが、なんせお肌がきれいで、礼儀正しい方です。 (こちらの写真は一昨年前の京セラドームです) 昨年は、はるばる福岡まで応援に行ってきました。今年は京セラドームに行って、思う存... 続きをみる

    nice! 6
  • 父の癌のこと

    75歳になる父は、昨年から抗がん剤治療を行なうも、副作用に苦しめられ思うような結果が得られずにいました。 このたび大学病院を紹介され、がん遺伝子パネル検査というものを行なう事になりました。 聞き慣れない医療用語で、高齢の父(&母)は分かるのだろうか、そして娘である私も、勉強させてもらわないといけな... 続きをみる

    nice! 6
  • タイトルを見て、面白そうだったので思わず手にとってみました。 1分&5分で読めるトイレの物語です。たまに『分かるわ〜』と思いながら読み進めていました。 イラストがヨシタケシンスケさんなので、可愛くておすすめです。

    nice! 8
  • バレンタインデー

    今日はバレンタインデーということで、息子&夫にはブラックサンダーをプレゼントします。 息子にはきなこ味を、夫には甘さ控えめなビターをオンラインショップで購入しました。 ブラックサンダーのバケツ付きの物もあり、面白そうなので、買ってみました。この中に詰めて渡そうと思います。さてさて、いくつくらい入る... 続きをみる

    nice! 5
  • 嬉しいお土産!

    わが家には小学生(高学年)の息子が一人います。 息子は、夏休みや冬休みなどの長期休暇に、友達と電車に乗ってショッピングモールに出かけることがあります。 昨日の建国記念の日も、友達と朝から待ち合わせて、電車に乗ってショッピングモールに遊びに行きました。 トラブルなく無事に帰ってくるか、ドキドキしなが... 続きをみる

    nice! 7
  • 小さなおひなさま

    少し前におひなさまを出しました。 わが家のおひなさまは、お手玉サイズのウサギさんのおひなさまです。 表情が可愛らしくて気に入っています。

    nice! 6
  • 昨日久しぶりに本屋さんに行きました。 ぶらぶらと小説コーナーを見ていたら、よく読む作家さんの新刊(文庫)が並んでいました。 『三千円の使いかた』という本も読み、テレビドラマも観たことあり、面白かったので、こちらも面白そうだと思い買いました。 今日は雪です。あまり降らない地域なのですが、珍しく積もっ... 続きをみる

    nice! 13
  • 足場解体

    わが家は、外壁などの改修工事に伴い、昨年から足場が組まれていました。 ベランダからの陽射しが遮られ、昼間でも薄暗かったのですが、今日、仕事から戻りベランダを見ると、足場が無くなっていました。 外の空気はとても冷たいですが、ベランダからの久しぶりの青空、嬉しい気持ちになりました。

    nice! 6
  • はっさく

    昨日、親戚の家に遊びに行ってきました。 大根やブロッコリーなどの野菜に加えて、はっさくをいただきました。 久しぶりに食べたはっさく、美味しかったです。 剥くのは少し面倒でしたが、指ははっさくの良い香りがしていました。

    nice! 8
  • わが家のコーヒードリッパー

    今までコーヒーはドリップバッグを使っていました。その都度プラスチックゴミが出てしまうため、先日コーヒードリッパーを購入してみました。 色々な物がある中で、私が選んだものは、 中川政七商店さんの、『ステンレスワイヤのコーヒードリッパー』です。 見た目もシンプルで、お手入れのしやすさが決め手となりまし... 続きをみる

    nice! 10
  • 今日からブログを!!

    はじめます。 日々のことを少しずつ書いていこうと思います。 よろしくお願いします。

    nice! 6